事業案内

鹿児島で最も信頼される
高速道路警備の力

高速道路の安全を確保する交通誘導警備のプロフェッショナルです。
これまでの経験を活かし、的確な判断と誘導で、スムーズかつ安全な交通の流れを実現します。
現場の状況に応じた臨機応変な対応力には自信があります。

資格取得一覧

  • 警備員指導教育責任者 3名
  • 交通誘導警備業務1級 4名
  • 交通誘導警備業務2級 24名
  • 雑踏警備業務1級 1名
  • 雑踏警備業務2級 3名
  • 施設警備業務2級 2名

一般交通誘導警備員

一般交通誘導警備員は、工事現場やイベント会場などで車両や歩行者を安全に誘導し、交通の流れを円滑なるよう心掛けております。
事故防止と安全確保が最重要で、業務をおこないます。

高速道路規制

工事などで高速道路の交通規制を行う警備をおこないます。
規制資材の設置・撤去、交通監視、工事車両の誘導など、利用者の安全と円滑な交通確保に貢献する重要な業務です。